どうやって給食を作っているのかな?
2025年5月1日 17時58分5月1日(木)、コスモスキッチン(印西市中央給食センター)に見学に行ってきました。子どもたちは、出発前から「今日はどんな給食を作っているのかな」、「僕たちの給食はどこで作っているのかな」など、普段食べている給食がどこで、どのように作られているのか興味津々な様子でした。
見学では、栄養士の先生がどのように給食を作っているのかや給食を作るときの工夫や注意しなければならないことなどを説明してくださいました。また、実物と同じ大きさの釜を使ってかき混ぜる体験や給食センターの職員さんがどのように手を洗っているのかを教えていただきました。
実際に作っている様子を見学した後の給食はいつもよりおいしく感じたでしょうか?学んだことをこれからの学習や生活に生かせるといいですね。