西の原小日誌 2025

歯の健康を保つためにはどうすれば良いのかな?(歯科指導)

2025年9月19日 15時00分
3年生

 9月17日(水)、歯科衛生士さんに来ていただき「歯磨きの仕方」について授業をしていただきました。授業の中では、歯の磨き方だけでなく、歯の健康を守るための食事の仕方や歯の汚れがたまりやすい場所はどこなのかを教えていただき、子どもたちは、普段生活を振り返りながら授業を受けることができました。

 染め出しをしてみると、朝しっかり磨いたつもりでも、磨き残してしまっていたり、なかなか磨くことが難しい場所が多いことに気付きました。丁寧に歯を磨いていくと、ピンク色に染まっていた口の中も、少しずつきれいになっていく様子を見て、子どもたちもうれしそうでした。

 これからもずっと使い続けていく自分の歯を大切にできるといいですね。