いのちってすごい!!
2025年11月7日 16時30分今週は、親子レクがありました。親子レクでは、命についての授業を行い、子供が生まれてくることの素晴らしさやどれだけ困難な道のりなのかを学ぶことができました。
この経験を胸に、自分の命を輝かせ、他者の命にも寄り添える、心優しい人へと成長していくことを願っています。ご協力いただいた保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。
今週は、親子レクがありました。親子レクでは、命についての授業を行い、子供が生まれてくることの素晴らしさやどれだけ困難な道のりなのかを学ぶことができました。
この経験を胸に、自分の命を輝かせ、他者の命にも寄り添える、心優しい人へと成長していくことを願っています。ご協力いただいた保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。
朝早くから見送りなど、ありがとうございました!
子供達はバスの中でレクをしたり、DVDをみたり、朝が早かったので寝たりしながら、楽しく過ごしています。
日光のパーキングに到着し、これから、東照宮です!
本日、1時間目にコスモスストアに向けてみんなで集まりました。
これからの予定やコスモスストアまでにやることの確認をしました。
本番までに、商品に値段を付けたり、リハーサルをしたり、計算の練習をしたり、看板を作ったりするなどみんなで協力していけたらと思います。
最後には、「みんなでコスモスストア頑張るぞ!!」「オー!!」と声を合わせて気合いが入りました!!
たくさんの行事で大忙しの1週間。
楽器や合唱の練習を頑張った音楽集会。
「学びいきいきおみごと」メダルゲット!
ハロウィンイングリッシュ!
今日で10月も終わりです。
2025年も残り2ヶ月。寒さに負けず、学習に遊びにいきいき頑張りましょう!
今週は、音楽集会が開催され、子どもたちの輝く姿に感動の拍手が鳴り響きました!
合奏「鉄腕アトム」は、練習を重ねたリズム感がすばらしかったです!会場を盛り上げる力強い演奏でした。合唱「どんなときも。」は、一人ひとりの声が重なり、歌詞に込めた優しい思いが心に染みわたる、美しいハーモニーでした。
音楽集会のご参観ありがとうございました。音楽集会に向けて5年生一同、音を合わせることや丁寧に取り組むことを一生懸命に行い、良い演奏ができました。音楽を通して、一つになる良さを感じることもできました。次年度の最高学年に向けてより一層学年でたくましく成長できるよう見守っていきたいと思います。
真剣な表情に心を打たれました。
合奏「アフリカンシンフォニー」
★たくさんの楽器を合わせて演奏できました。
総合学習「職業」について
お忙しい中、保護者の方が講師となり、働くことの大切さややりがいをお話しくださいました。身近な存在のお父さんやお母さんの立場から「職業」の話を聞けて、子ども達は働く大切さややりがいが以前よりも深まったように感じます。いただいた話をもとに将来働きたい職業などについて学習を進めていきます。お家でも「将来の職業」についてお話しいただけたらなと思います。
来週から11月になり、季節も徐々に変わる時期になりました。体調などに気を付けて過ごし下さい。今後とも、教育活動にご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
今週は音楽集会がありました。学級での歌や合奏とは違い、学年で合わせることの難しさや合わさったときの一体感を練習をするなかで子どもたちは感じていました。6年生なりに頑張って歌ったり演奏をしたりすることができました。来週はいよいよ子どもたちが楽しみにしている修学旅行です。3連休中に準備を進めるとともに体調管理をしてほしいと思います。
秋の深まりを感じる今日この頃、10月28・29日に音楽集会発表がありました。数週間前から、みんなで力を合わせて練習を重ねてきた合唱と合奏。最初はなかなか声が出なかったり、楽器のタイミングがずれたりすることもありましたが、「心を一つに!」を合言葉に、休み時間も集まって練習に励む姿は、本当に素晴らしかったです。
本番直前は、緊張で表情がこわばっている子もいましたが、いざステージに立つとスイッチが入ったように真剣な眼差しに変わりました。体育館中に響き渡った合奏と合唱は、練習で一番の出来栄え!透き通った歌声と、生き生きとした合奏は、3年生らしいエネルギーに満ち溢れていました。一つの音を丁寧に奏でようとする真剣な横顔、指揮に合わせてリズムを刻む力強い表情。全員が自分の役割を全うし、集会が終わった後の教室では、達成感からか、いつも以上に弾けるような笑顔と拍手が自然と湧き上がりました。
この音楽集会は、ただ発表を成功させるだけでなく、協力することの大切さ、目標に向かって努力する楽しさを学んだ貴重な時間でした。また一回り大きく成長した3年生。この経験を胸に、学校生活の様々な場面での活躍をこれからも期待しています。温かいご声援をいただき、ありがとうございました。
先週の10月24日、2年生が楽しみにしていた校外学習で、アンデルセン公園へ行ってきました! 到着してすぐに、みんなでキャンドル作り体験に挑戦。真剣な表情で色を選び、世界に一つだけの素敵なキャンドルが完成しました。お昼は大きな風車の近くで、愛情たっぷりのお弁当を「おいしいね!」とみんな笑顔で食べていました。午後のアスレチックでは、元気いっぱい体を動かしました学校ではなかなか味わえない体験をしてきました。帰りの時間になって少し雨に降られましたが、みんな最後までルールを守り、最高の思い出を作ることができました。
校外学習 2年生