西の原小日誌 2025

3年2組 頑張りました!

2025年11月18日 17時06分
3年生

 11月18日(火)、3年2組で研究授業が行われました。担任の松行先生はこの日のために様々な準備をしてきました。いざ授業が始まると子どもたちは緊張した表情でいつもと雰囲気が違い、いつもの元気な様子がありませんでした。しかし、時間が経つにつれ子どもたちも活発に活動するようになりました。

 この授業を通して、知識だけでなく、仲間とつながる大切な力を育んでいることを実感しています。これからも、様々な挑戦を応援していきます!

100_0003100_0006100_0008100_0010

4年生 福祉 発表会

2025年11月14日 19時46分
4年生

IMG_20251112_094038

IMG_20251112_094322

IMG_20251112_094434

今週は、今まで学習していた、福祉についての発表会がありました。

緊張しながらも、友達に伝わるように一生懸命に発表することができていました。

この経験を通して、自分の考えを広げたり、深めたりすると同時に、他者へのやさしさが育まれることを願っています。

目指せテニスの王子様!女神様!

2025年11月14日 17時39分

現在、学習中である「手のひらラケット」を使ったテ二ピンを行っています。

最初は戸惑うこともありましたが、手のひらでボールを打つ感覚や友達に返球できた実感が「楽しい」「面白い」と思う子ども達が多くいます。運動に楽しく取り組む姿を見られて担任一同微笑ましく感じております。

IMG_7498

IMG_7499

★テ二ピンだけでなく、マラソン練習も始まりました。記録を伸ばせるように1回の練習を必死に行っております。毎日の健康観察、記入や押印ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

今週の6年生!

2025年11月14日 16時08分
6年生

 修学旅行が終わり、どことなく落ち着かない6年生ですが、自分たちなりに声をかけあって生活をしたり、友達と楽しそうに過ごしたりする姿が見られています。

 修学旅行で作製をした、ふくべ細工が届きました。大切にしてほしいと思います。

20251113_142749

DSC03421

☆★秋の町たんけん☆★

2025年11月14日 16時05分
2年生

11月12日(水)、14日(金)は、

生活科「町のキラリさんを見つけよう」の学習で、学校近隣の様々な施設に見学に行きました。

どの施設にも誰かのためを思ってお仕事をされているあたたかい方ばかりでした。

来週はインタビューをしてわかったことをまとめていきたいと思います。

ご協力いただいた施設の方、サポートしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました!!

100_0004

IMG_5696

IMG_5700

最近の3年生

2025年11月14日 15時03分
3年生

 マラソン練習が始まり、校庭には子どもたちの真剣な眼差しと元気な声が響いています。

 特に印象的なのは、自分のペースで走りながらも、前の友達に追いつこうと粘り強く頑張る姿です。少し苦しくなっても、「あと一周!」と自分を励ます声が聞こえてきます。

 練習後には「昨日より〇秒速くなったよ!」と目を輝かせ、友達と記録を喜び合っています。順位やタイムだけでなく、目標に向かって努力する心の強さが着実に育っているのを感じ、嬉しく思っています。皆の頑張りを、温かく見守ってください!

P1020281P1020280

コスモスストアリハーサル

2025年11月14日 15時01分

コスモスストアに向けて、6クラスでリハーサルを行いました。

接客係、ぴったりレジ係、おつり有りレジ係それぞれの分担を頑張りました。

今回はお店屋さんとお客さんになって練習をしました。

自分たちで作った商品を手に取ってもらえたり、レジの計算がうまくいったり、むずかしかったり、とても勉強になりました。

来週の本番は大勢のお客さんが来るため、さらに練習を重ねて頑張ります!!

P1150407

P1150408

キャリア学習

2025年11月10日 17時22分

第2回 5年 キャリア学習

先日はありがとうございました。11月6日、新たに5名の保護者の方から「仕事を始めたきっかけ」や「仕事のやりがい」など聞けて、将来の夢の幅を広げられました。

100_0122

100_0127

100_0131

100_0132

100_0135

★お忙しい中ありがとうございました。次回のキャリア学習も楽しみにしております。

修学旅行その3

2025年11月8日 18時43分
6年生

 2日間本当に楽しそうに過ごしていました。

寒さに耐えた中禅寺湖

DSC03233DSC03238IMG_2287

楽しみにしていた日光江戸村。

IMG_2559

DSC03365DSC03368

修学旅行②

2025年11月8日 14時47分
6年生

東照宮と中禅寺湖の船の様子です。

東照宮では、少ない時間でしたが、歴史を感じることができたようです。

中禅寺湖では、紅葉の美しさと友達との語らいを楽しみました。

1000008143

1000008144

1000008149

1000008148

いのちってすごい!!

2025年11月7日 16時30分
4年生

IMG_1193

IMG_1195

IMG_1197

今週は、親子レクがありました。親子レクでは、命についての授業を行い、子供が生まれてくることの素晴らしさやどれだけ困難な道のりなのかを学ぶことができました。

この経験を胸に、自分の命を輝かせ、他者の命にも寄り添える、心優しい人へと成長していくことを願っています。ご協力いただいた保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。