西の原小日誌 2025

がんばってます!6年生

2025年10月8日 16時18分

運動会に向けてがんばっている6年生です。

昨日は予行練習がありました。最高学年として、初めてのことにチャレンジしたり、下学年の児童のお手本になろうと一生懸命に取り組んだり、がんばっている姿は素敵でした。

今日は表現活動を最初から最後まで取り組みました!声を掛け合い支え合う姿に感動!!!(涙)

まだまだ、技術面では、練習が必要ですが、それ以上の素敵な場面が!

運動会をお楽しみに!

児童が安全に活動できているのも保護者の皆様のご協力のおかげです。

運動会まであと2日!

どうぞ、よろしくお願いいたします。

お月さま、見てる?

2025年10月3日 19時49分
4年生

100_0002

「お月さまは夜に出るもの」そう思っている子が多かった4年生ですが、理科の授業で「昼間の月」を探しに出かけました!

今回の観察で「月は色々な時間に見えること」「動いていること」が分かりました。

そして来週は、いよいよ満月の観察を予定しています!

今週のコスモス

2025年10月3日 18時02分

今週から新しくコスモスで一緒に勉強をしてくださる先生が増えました。

初めましての子もいましたが、「久しぶり!!」の子たちも。

音楽と家庭科が得意な先生です。これからどうぞよろしくお願いします!

100_0003

毎日運動会練習を頑張っているコスモスのみんな。

久しぶりに大勢で鬼ごっこをしました。みんな元気いっぱい走り回りました。

100_0006

来週はついに運動会本番があります!

怪我や風邪など引かないよう、土日ゆっくり休んで、また元気に月曜日に会いましょう!

今週の6年生!

2025年10月3日 17時20分

 運動会まであと1週間になりました。最後まで安全に練習に取り組んでほしいと思います。

 理科では、水溶液について学習をしています。実験を通して理解を深めていってほしいと思います。アンモニア水を嗅いで刺激臭を体験していました。

DSC03002DSC03005DSC03001

運動会練習・通知表

2025年10月3日 16時21分
5年生

 気づけば運動会まで残り一週間。全校練習・学年練習ともに熱が入っております。

102_0003

102_0011

102_0019

 今年は徒競走、リレーの他に綱引き、表現(ダンスなど)をやる5年生。

 一体感のある高学年らしい動きを楽しみにしていてください!

 それと、もう一つ・・・。

20251003_162906

 あっという間に前期が終わりました。

 通知表は、いわば子どもたちの成長記録。

 どんな結果でも、前向きに捉えていただけると幸いです。

通知表を配付しました

2025年10月3日 15時21分
3年生

 10月3日(金)、前期の頑張りが詰まった通知表を子どもたちにお渡ししました。ご家庭で、お子さんの成長の足跡を一緒に振り返る時間を持っていただけたら幸いです。

 通知表を渡す際、3年生のみんなの表情は真剣そのものでした。受け取った後、すぐに自分の頑張りや先生からのコメントを熱心に読み込む姿に、私たち教師も胸が熱くなりました。「2年生のときより伸びてて嬉しい!」「もっと漢字を頑張ろうと思った」など、一人ひとりが自分の成長を真剣に受け止め、次への目標を見つける姿が見られました。

 この前期で、学習面でも生活面でも大きく成長した子どもたち。通知表は単なる成績の記録ではなく、努力の証であり、次のステップへ進むための応援メッセージです。後期も、この輝きをさらに伸ばせるよう、温かく見守ってまいります。ご家庭での励ましとご協力に心より感謝申し上げます。

 いよいよ来週は、みんなが楽しみにしている運動会です!本番に向けての最後の仕上げとして、どの練習にも一段と熱が入っています。

デカいぞ!重いぞ!大玉転がしに挑戦!

2025年9月26日 20時12分
4年生

100_0046

100_0063

100_0054

今週から運動会練習が始まりました。

赤組も白組も、本番さながらの白熱した勝負を見せてくれました。コーンの周りを回る技術もバッチリで、当日が楽しみです!

今週の6年生!

2025年9月26日 19時23分

 今週から運動会練習が始まりました。小学校生活最後の運動会、力を合わせて素敵な運動会にしてほしいと思います。

100_0022DSC029646年3組_学活_島森有紗_スローガン_3

 運動会練習も頑張りながら、勉強も頑張っています!ミシンも頑張っています!

DSC02980DSC02969

運動会の掲示物

2025年9月26日 19時09分
コスモス

図工の時間に運動会の掲示物を作りました!

国旗や運動会の様子の絵を頑張って描くことができました!

みんなの作品は、相談室の前の壁に掲示してあります!

IMG_3950 (3)