西の原小日誌 2025

2学期が始まりました!

2025年9月1日 12時00分
3年生

 9月1日、いよいよ2学期がスタートしました。担任一同、子どもたちに会えるのを心待ちにしていました。子どもたちそれぞれで、夏休みどんなことをしていたのかを話していたり、久々の登校にお疲れ気味な子もいました。それぞれの学級では、夏休みの宿題を集めたり、2学期の係を決めたりなど子どもたちが元気に過ごすことができていたと思います。

 夏休みが終わり、なかなか学習に気持ちが入らない人もいるかと思います。少しずつ、心のエンジンを掛けていきましょう。2学期は運動会や音楽集会など子どもたちが活躍できる場面がたくさんあるかと思います。様々なことに挑戦しながら、成長していきましょう。

 2学期も担任一同、精一杯頑張ります。よろしくお願いします!

【11/29印西市にて講師説明会実施予定】北総教育事務所管内の学校で働いてみませんか

2025年8月27日 09時00分

印西市だけでなく、北総地区8市町で講師として働きたい、という方を募集しています。
詳しい内容については下記のリンクをクリックしてください。

R7北総講師募集ポスター.pdf

なお、講師説明会が9月より実施されます。
11 29 日(土)は、印西市役所が会場となっております。
詳しい内容については下記のリンクをクリックしてください。

講師登録説明会チラシ(8月).pdf

夏休みの西の原小学校

2025年7月22日 17時16分

100_0001

100_0003

100_0004

100_0006

100_0009

西の原小学校の皆さんこんにちは。

皆さんは、夏休みをどうお過ごしですか?

私たちは、学校のワックスがけを行いました。暑い中の作業でしたが無事終えることができました。

皆さんも暑さ対策を忘れずに残りの夏休みをお過ごしください。

4年生の日常

2025年7月18日 16時57分
4年生

4年生の日常

IMG_6082

IMG_2086

IMG_2032

一学期が終わり、とうとう夏休みがやってきました。

夏祭りや花火、海など楽しいイベントが盛りだくさんの夏休み。

そんな夏休みで、けがや病気になってしまったら悲しいですよね。

9月に元気で会うためにも、けがや病気に気をつけて、楽しい夏休みを送ってください。

今週の6年生!

2025年7月18日 16時22分
6年生

今日で1学期が終わりました。明日からの夏休み、ゆっくり休んで2学期に元気にまた登校してくれるのを待っています!

この4ヶ月、「最高学年」として全校の前に立ち頑張る子どもたち、クラスで学年で楽しく過ごす子どもたち、たくさんの表情を見ることができました。2学期もたくさんの楽しい思い出を作っていきたいと思います!

DSC028026年1組_写真_大野香菜_2025年7月18日のノート_146年1組_写真_大野香菜_2025年7月18日のノート_4DSC02809DSC02824DSC02842

租税教室では、税に関する学習をしました。1億円の重さを知りました。

DSC02848DSC02866DSC02886

DSC02843102_0009102_0013102_0014102_0011102_0020

下校時には素敵な笑顔があふれていました!

102_0006DSC02884

充電期間

2025年7月18日 15時40分
5年生

 長いようで短い・・・ありきたりな言葉ではありますが、五年生の一学期が終わり、そのように率直に思いました。

 しばしの充電期間ということで、がらんとしつつも「またこの教室に来るよ」と声かけしているかのような子どもたちの図工の作品が印象深かったです。

 この時期ならではのイベントを楽しみつつ、宿題をコツコツとこなしていく。夏休みもきっとあっという間だと思いますが、子どもたちが元気に9月も登校してくることを願っております。

 保護者の皆様、そして学校関係者の皆様、ありがとうございました!

20250718_154234

1学期ありがとうございました

2025年7月18日 13時41分
3年生

 7月18日(金)、1学期の登校も最後となり、明日から夏休みとなります。1学期ありがとうございました。 4月から3年生としての学校生活が始まり、環境の変化もありながら子どもたちは日々頑張っていたと思います。

 忙しかった1学期が終わり、いよいよ夏休みが始まります。自身の安全に気をつけて、充実した夏休みを送ってくださいね。9月1日(月)にみなさんの元気な姿が見られることを願っています。

 1学期お疲れ様でした。ありがとうございました。

IMG_9528

今週のコスモス

2025年7月17日 14時22分
コスモス

畑で育てた野菜を使って餃子の皮でピザ作りをしました。

包丁で野菜を小さく切り、

P1140842

餃子の皮にのせて、

DSC01073

フライパンで焼きました!

DSC01074

みんなで美味しくいただきました! 夏休みに是非作ってみてくださいね。

DSCF0530 P1140880

明日は終業式です。夏休みも元気に楽しい思い出をたくさん作ってください!

4年生の日常

2025年7月11日 18時50分
4年生

4年生の日常

100_0106

100_0108

夏休みまで残り1週間になりましたが、残り一週間だからこそ、けがなく安全に過ごして夏休みを全力で

楽しめるように取り組んでいきましょう。